新着情報
総代の任期満了に伴う選挙執行について
2022-10-11
現総代の任期が令和4年12月1日をもって満了します。
これまで、総代選挙は選挙管理委員会による管理のもとで行われておりましたが、土地改良法の改正に伴い、今回の選挙から日野川流域土地改良区総代選挙規程に基づき、総代選挙を執り行います。
1.選挙の期日の告示日
令和4年11月15日(火)
2.選挙期日(投票日)
令和4年11月21日(月)
投票開始の時刻 午前9時00分
投票終了の時刻 午後4時00分
※候補者が定数を超えない場合、投票は行いません。
投票所は投票になった場合、入場券配付時にお知らせします。
3.立候補者届出日時
令和4年11月15日(火)~11月16日(水)の2日間
午前8時30分~午後5時00分まで
※総代に立候補又は推薦する場合は、所定の用紙で日野川流域土地改良区に提出して下さい。推薦する場合は、組合員2人以上の推薦と本人の承諾が必要です。
(立候補届等は日野川流域土地改良区事務所に用意してあります。)
4.被選挙権を有しない者
1)組合員でない者
2)未成年(法人の場合は制限なし)
3)禁錮以上の刑に処された者でその執行が終わるまでの者
5.選挙する総代の数
選挙区 | 選挙区域 | 定数 |
第1選挙区 | 近江八幡市の区域 | 18人 |
第2選挙区 | 竜王町の区域 | 17人 |
第3選挙区 | 東近江市の区域 | 16人 |
第4選挙区 | 日野町の区域 | 21人 |
合 計 | 72人 |